<スポンサーリンク>

Insta360 X5を実際に使ってみた感想!いいところもダメなところも正直レビュー

ガジェット
この記事は約5分で読めます。
コピーボタン
記事のタイトルとURLをコピー
<スポンサーリンク>

どうも!アクションカメラを何台も買っては使わなくなる。。。
そんな、ことを繰り返してきたnujonoaです。

ただ、それも今回でそれも卒業!
初めての360度カメラとして、 Insta360 X5 を購入。
使ってみて、手放せなくなりました!

今回は、良いところ、悪いところも含め、「リアルに使ったらどうだったか」を中心に書いていきますね。これから買おうと思ってる人の参考になればうれしいです!

スポンサーリンク

まずはInsta360 X5ってどんなカメラ?

一言でいうと「360度ぐるっと撮れて、しかも8K対応のモンスターカメラ」って感じです。

今まではふーん360度カメラってあるんだーって感じだったんですが、
いうて画質はそんなに良くないし、夜も弱いし…
という印象だったのですが、X5はやばいっす。正直「ここまで来たか…」ってレベルです。

  • 解像度:8K対応、昼間はまじでキレイ
  • 手ブレ補正:手振れってなにって感じです。
  • 防水:水深15mまでいけるので海やプールも安心!
  • サイズ感:新アクセサリーの折り畳み自動り棒でぽっけに入る!!
  • アプリ:AI編集がすごい。勝手にカッコいい動画にしてくれる

そしてなにより、

  • 360度カメラ:何にも考えずにもっていれば、子供のいろんな顔が取れてる

と、「とりあえず何も考えずに撮っても迫力ある映像になる」っていうのが最大のポイントです。

実際に使ってみた感想

ここからは僕が実際に使ったリアルな感想を書きます。良いところも悪いところも隠さずに!

画質について

昼間の映像はマジで感動レベル。空も木もクッキリ。

これが360度取れてるの??と思うと、時代の進化はすごいですね。。
↓は、最大広角で、超適当に動画からクリップした写真です(しかもスクショ)。

どうですか?空が美しいでしょ。
かなり引き伸ばしている+自転車で走っているので、左右はボケてますが、スマホだと十分だと思います。

使いやすさ

軽くて持ち運びは楽。タッチパネルの反応も良いし、操作で迷うことはほぼなかったです。
子供の運動会で使ったときも、片手で操作できるので走りながらでも撮影できました。バッテリー交換とかSDカードの出し入れもスムーズ。

編集のしやすさ

スマホアプリがめちゃ便利。AIが自動で「いい感じのアングル」にしてくれるので、正直自分でいじらなくても動画が完成する(笑)
SNS投稿をメインにするならスマホだけで十分。YouTube用に本格的に仕上げたいときはPC編集ですが、プロキシを作ってから編集するとかなり快適になります。

バッテリーと容量

これはちょっと弱点。連続で使って1時間ぐらい。旅行なら予備バッテリー必須です。
あと8Kは1分で1GBくらい食うので、SDカードもPCの容量もすぐパンパンになります。僕はNASに保存してますが、それでも編集は重たい…。「データの重さ」も含めて使いこなせるかがポイントですね。

ここが良かった!

  • 8K撮影の映像がとにかくキレイ
  • 手ブレ補正が強すぎて走っても揺れない
  • アプリ編集が神。初心者でもすぐSNS投稿できる
  • 防水だから夏のレジャーでも安心
  • コンパクトでどこにでも持っていける

ここはちょっと残念…

  • バッテリーが1時間ちょいしか持たない
  • データ容量がデカすぎる(8Kだと笑えない)
  • PC編集は重たいのでスペック必要
  • アクセサリー必須でお金がかかる

よくある疑問に答えてみた!

Q1: GoProとどっちがいい?

アクションカメラとしてシンプルに撮りたいならGoPro、映像をあとから自由に編集したいならInsta360 X5がおすすめです。僕は「子供の運動会をあとから色んなアングルで切り出す」のができるのが最高だと思ってます。

Q2: スマホだけで編集できる?

できます!むしろスマホアプリの方が初心者には簡単。AI編集が強いので、数分でSNS投稿用の動画が完成します。逆にPCは「本気で編集したい人」向け。

Q3: PC編集に必要なスペックは?

正直、普通のノートPCだとちょっと重たいです。ゲーミングPCやGPU付きのマシンだと快適。僕はNAS保存してプロキシ編集にしてますが、それでも8Kは負荷が高いですね。

Q4: 子供や家族の思い出用にも向いてる?

めちゃくちゃ向いてます!360度で撮っておけば、あとから「どこを切り出すか」選べるので、撮り逃しがない。子供の運動会とか発表会で本領発揮します。

もっと詳しいレビュー記事はこちら!

この記事はざっくりまとめですが、細かいレビューは別記事に分けてます👇

こんな人におすすめ!

僕が思うに、Insta360 X5はこんな人にピッタリです。

  • 旅行やアウトドア好き
  • 子供の運動会とかを特別に残したいパパママ
  • YouTuberやSNSで動画投稿してる人
  • 「VR映像で思い出残したい!」って人

まとめ

Insta360 X5は、正直「欠点もあるけど、それ以上にワクワクさせてくれるカメラ」です。
バッテリーと容量の問題はあるけど、それを差し引いても「持ってて楽しい」って思えるガジェット。
これから動画をもっと楽しみたい人には、かなりオススメできますよ!

コピーボタン
記事のタイトルとURLをコピー
ガジェット
スポンサーリンク
スポンサーリンク
nujonoaをフォローする

コメント欄

<スポンサーリンク>
タイトルとURLをコピーしました