<スポンサーリンク>

児童手当の計算機|所得制限限度額の計算機

この記事は約3分で読めます。
コピーボタン
記事のタイトルとURLをコピー
<スポンサーリンク>

・子供の人数

・パートナーの年収(年収の低い方)

・年収

を入力してください。

児童手当が、満額もらえるか判定を行います。

スポンサーリンク

児童手当の計算機|所得制限限度額の計算機

児童手当が満額もらえるか、確認するための計算機を作成しました!

児童の年齢児童手当の額(一人あたり月額)
3歳未満一律15,000円
3歳以上
小学校修了前
10,000円
(第3子以降は15,000円)
中学生一律10,000円

※児童を養育している方の所得が所得制限限度額以上の場合は、
特例給付として月額一律5,000円を支給します。

必要な項目を入力して、児童手当が所得制限に引っかからないか、
確認してください!

所得制限に引っかかると…

所得制限に引っかかると、

満額
・~3歳未満  1.5万円 × 36ヶ月  = 54万円
・3歳~小学生 1.0万円 × 108ヶ月  = 108万円
・中学生    1.0万円 × 36ヶ月  = 36万円
合計 198万円

が、

特別控除に全期間引っかかった場合。
・~3歳未満  0.5万円 × 36ヶ月  = 18万円(▲36万)
・3歳~小学生 0.5万円 × 108ヶ月  = 54万円(▲54万)
・中学生    0.5万円 × 36ヶ月  = 18万円 (▲18万)
合計 90万(▲108万円)

となってしまいます。。

特に、「3歳未満の差」が大きいですね。
それ以降は、5千円×12か月=6万円毎月減る感じになります。

3歳未満が2人いた場合、毎月3万円もらえるはずが→1万円に減額されると、
かなり痛いですね。。。

限度にぎりぎり引っかかった場合の計算

3歳未満の子供一人の場合、875万円程度の人が引っかかることになりますが、

875万円の人 手取り 約656万 + 児童手当6万円 = 662万円  
870万円の人 手取り 約652万(▲4万) + 児童手当18万円(+12万) = 670万円(+8万)

となり、5万円年収高いはずが、手取りは870万円の人の方が、8万円よくなります。。。。

こんなバカなってかんじですよね。

手取りは、額面の約75%程度となりますので、
所得制限に引っかかるか否かで、

満額18万円 ー 制限6万円 = 12万円
12万円 ÷ 75% = 年収16万円相当

年収16万円分ただ働きすることになります。。

ぎりぎりの人はどうすればいいの???

そんな馬鹿なって状況が分かったところで、

ぎりぎりの人はどうすればいいの??

あきらめましょう。。。

ではなく、その場合は、「確定拠出年金」「ideco」を活用しましょう!!

上記の二項目に関しては、所得制限の計算から除外されます!!
是非積極的に使用してください!!

コメント欄

<スポンサーリンク>
タイトルとURLをコピーしました