<スポンサーリンク>

フィクソの動き!パスを出した後には絶対に抜けろ!パラ・ジャグナウ|フットサルの戦術

フットサル
Sasin TipchaiによるPixabayからの画像
この記事は約4分で読めます。
コピーボタン
記事のタイトルとURLをコピー
スポンサーリンク

フィクソの動き!!パスを出した後には絶対に抜けろ!

<スポンサーリンク>

フットサルでフィクソって本当に難しいですよね。。
ずっとサッカーをやっていると、
どうしても、抜ける動きというのが怖くてできなくなってしまいます。

そこで、今回は、抜けることがどんだけ重要で効果的か、
そして、抜けた後の動きについて解説していきたいと思います。

抜けることの重要性

フットサルにおいて簡単にできる第三者の動き方として、
下記記事を投稿させてもらいました。

まずは簡単におさらいしていきましょう。

フィクソが抜けることの重要性は、

①相手を押し下げる効果

②アラアラの対角線の
 パスコースを作ることができる。

ことでした。

これが止まっているままだと、まったく動きがなく、ボールをもらったアラの選手は、ドリブルで切り崩すか、もう一度ボールをフィクソに戻すしかありません。

結果として、相手にじりじりと追い詰められ、ボールがとられることになります。

具体的には右の図のようなイメージになります。

アラがかなりきつい状態であったら、
安全を考えて抜けないという判断ももちろんあるのですが、
俺はフィクソだ!!と言って、出してからそこを動かない人は、フィクソ失格です。笑

特にサッカー経験者は基本的にこのとどまる動きを選んでしまいがちですが、
そこは勇気をもって、一歩踏み込んでみてください!

パラ・ジャグナウの動き

ということで、パスコースを空けるための動きが重要と分かったところで、
前に抜けた後の動きを考えていきたいと思います。

パスコースを作るのと同時に、
「パスの受け手」にもなることが重要になってきます。

そこで、よくフットサルで使われる戦術が、
「パラ」「ジャグナウ」の動きになります。

パラとジャグナウは、図で説明すると、下記のようになり、

①ボールホルダーのニアサイドに抜けてボールをもらうことをパラ
②ボールホルダーのファーサイドに抜けてボールをもらうことをジャゴナウ

といいます。

それでは、簡単に各動きを説明していきましょう。

パラの動き

パラの動きは、ボールサイドに抜ける動きになります。

ここで気を付けることは、
スペースが空いているうちに
「素早く入ること」です。
遅いと相手がついてきて、スペースがなくなってしまいます。

そして、ボールを受け、
相手がまだ追い付いてきてなかったら、
シュートorファー詰めしたピヴォへのシュートパスを狙います。

フットサルのゴールの半分はファー詰めでのゴールになりますので、
ピヴォがきちんと逆サイドに抜けるという約束にしておく必要があります。

次に、シュートコースなどを
ブロックされてしまったときは、
少しだけ押し込んで、
パスを出した右アラが切り込んでくるのを待ち、落として先ほどと同じ展開にします。

右アラの選手は、一度中に切り込んでからボールを受けに行くとうまくいきやすいです。

というのも、相手のDFはパスを出された方へ、目が行ってしまい、一瞬アラから目線が外れるのです。その間に中に入るフェイントを入れると、相手の完璧な死角に入ることができ、1テンポならぬ、2テンポ相手を遅らせることができるからです。

では動画で確認していきましょう。

ジャグナウの動き

最初に説明した左の図ですが、

ファーに動く、ジャグナウの動きは、パラと違って、変な矢印の向きになっています。

これは、意図的に描いたものです。

というのも、パラは、「素早く入る」ことを意識してくださいと言いましたが、
ジャグナウは、相手をきちんと押し込んでから、相手の死角になるように動く必要があるからです。

きちんと押し込むことで、
このようにパスコースを空けることができます。

そして、そのあとに反転し、
フリーでボールをもらうことで、
シュートまで持っていけるのです。

ここで、ピヴォの動きですが、
フィクソが1対1になるように
フィクソがファーに動き出したくらいで、
一緒に逆サイドに展開してあげましょう。

そして、ボールを受けたら1対1でシュートです。


ここで、
シュートが打てずに詰まってしまったら、
先ほどフィクソが空けてくれたスペースに
パスを出したアラが切り込み落としをもらいます。

この時も先ほど勉強した通り、
逆に一度フェイクを入れてから、入るようにすると、相手のテンポを遅らせることができます。

では、動画で確認していきましょう。

まとめ

フィクソはサッカーのDFと違って、
一番盤面を動かす存在となります。

・まず、パスを出したら絶対にそこにとどまらない!

・そして、前に出たら、ニアに素早く抜けるか、ファーに押し込んでから抜ける。

この動きを徹底することで、相手にとって非常に嫌なプレイヤーになります。

慣れないかもしれませんが、この動きは本当に基本の基本になりますので、
いつもこれを考えてプレーしていってください!!

コメント欄

<スポンサーリンク>
タイトルとURLをコピーしました