パソコンの動作が遅い!原因(キャッシュ)簡単に削除する方法!
パソコンがとにかく遅い。
最初の時より本当に遅くなってきた。。
というあなたに向けて、簡単に原因となるキャッシュを消す方法を説明します!
Ccleanerを利用しよう!
まずCcleanerをインストールしてください。
このソフトはパソコンがいろいろなゴミ(キャッシュ)で重くなった状態を解決する以外にも、
スタートアップソフトの設定を変えたりいろいろなことに役立ちます。
無料のソフトですし、変な広告も表示されないので、安心してインストールしてください。

インストールが終わったら、
①EASY Clean から Analyze を選択

②すると、どれだけのごみがあるのかを確認してくれますので、Clean Allを押して消します。
今回は少なめの212MBでしたが、
多いときは2GBなどなどかなり大量のキャッシュがたまっている時もあります。

③ということですべてクリーンされました。

ちなみに、キャッシュは、 次に閲覧する時のために、
一度立ち上げたwebサイトの画像を残しておくものです。
また時間がたつと、増えてパソコンを圧迫してきますので、
Ccleanerを使って定期的にキャッシュを削除することができます。
ちなみに、起動時に勝手に立ち上がるソフトを無くしたいときにも使えます!!
ちなみに、起動時に、勝手にソフトがいろいろ立ち上がって邪魔!!という不満も、
ccleanerでは簡単に解決することができます。
①画面左側赤色「Tools」を」選択

②スタートアップを選択

③Enabledが「Yes」になっている項目が勝手に立ち上がってくるソフトです。
不必要なソフトを選択して、右側の「Disable」を選択してください。
これでスタートアップに現れなくなります。
ちなみに、どのソフトが邪魔になっているのかの判断は難しいですが、
そこはprogram名とpublisherで判断していただければと思います。

このようにCCleanでは素人でも
・パソコンを軽く、軽快な動作に
・不要なソフトの管理
をすることができます。
一度パソコンが遅いなと思ったら試していただくことをお勧めします!!
コメント欄