信託報酬・管理費用の実額は?どれくらい引かれるの??
投資信託、特にインデックス投資を行っていると、
より「信託報酬」や、「管理費用」が安いものに!!
と、目が行きがちです。
そこで、今回はその管理費用がどれくらいとられているかについて、
実例を見ながら、確認していきたいと思います!!
持っている投資信託は28種類
昔々、ポイントがざくざくもらえる楽天の裏技を使っていたこともあり、
なぜか、少額ながら、かなり多くの種類の投資信託を持っています。
基本的には、「インデックスファンド」ですが、
物によってが少々こだわったものを持っているイメージです。
現在の総額としては、200万円弱、
積立購入してますので、今年の平均値は150万円程度だと思います。
その内、1年間で管理費用として払ったのは、、、
たったの「5335円」となっています。
びっくりするほど安いですよね。。。
率としては、0.25%程度です。
内訳は下記の通りです。
No | ファンド名 | 時価評価額 | 管理費用率 | 概算管理費用 |
1 | eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) | 53,090円 | 0.097% | 32円 |
2 | <購入・換金手数料なし>ニッセイ 外国株式インデックスファンド | 52,321円 | 0.102% | 33円 |
3 | eMAXIS Slim 先進国株式インデックス | 51,818円 | 0.102% | 33円 |
4 | たわらノーロード 先進国株式 | 10,452円 | 0.110% | 63円 |
5 | SBI・全世界株式インデックス・ファンド(雪だるま(全世界株式)) | 52,952円 | 0.110% | 35円 |
6 | eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) | 50,171円 | 0.114% | 35円 |
7 | eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本) | 192,391円 | 0.114% | 186円 |
8 | eMAXIS Slim 国内債券インデックス | 36,890円 | 0.132% | 65円 |
9 | eMAXIS Slim バランス(8資産均等型) | 44,514円 | 0.154% | 44円 |
10 | 楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全米株式)) | 195,334円 | 0.162% | 243円 |
11 | 楽天・全世界株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全世界株式)) | 10,575円 | 0.212% | 141円 |
12 | 楽天・インデックス・バランス・ファンド(株式重視型)(楽天・バンガード・ファンド(バランス株式重視型)) | 613円 | 0.233% | 1円 |
13 | iFree 8資産バランス | 108円 | 0.242% | 1円 |
14 | ニッセイ日経225インデックスファンド | 58,976円 | 0.275% | 93円 |
15 | 三井住友・DCつみたてNISA・全海外株インデックスファンド | 52,489円 | 0.275% | 87円 |
16 | 三井住友・DC日本リートインデックスファンド | 5,038円 | 0.275% | 13円 |
17 | 三井住友・DC外国リートインデックスファンド | 40,572円 | 0.297% | 74円 |
18 | eMAXIS バランス(8資産均等型) | 113円 | 0.550% | 1円 |
19 | SMT グローバル株式インデックス・オープン | 50,536円 | 0.550% | 170円 |
20 | SMT ダウ・ジョーンズ インデックス・オープン | 2,650円 | 0.550% | 13円 |
21 | eMAXIS 新興国リートインデックス | 679円 | 0.660% | 5円 |
22 | SMT 新興国株式インデックス・オープン | 54,181円 | 0.660% | 198円 |
23 | eMAXIS 新興国株式インデックス | 20,934円 | 0.660% | 106円 |
24 | 年金積立 Jグロース(つみたてJグロース) | 58,396円 | 0.902% | 311円 |
25 | ひふみプラス | 115,280円 | 1.078% | 756円 |
26 | iTrust インド株式 | 257,293円 | 1.500% | 2,091円 |
27 | スパークス・新・国際優良日本株ファンド(厳選投資) | 6,627円 | 1.804% | 98円 |
28 | 三井住友・アジア4大成長国オープン(ベトナム・インド・中国・日本) | 6,432円 | 1.956% | 101円 |
・インデックスファンドは、0.1%~0.6%あたり。
・アクティブファンドが、1%~
となっています。
インデックスといえど、
・新興国などリスクが大きいもの、
・購入するのが大変なものは高くなっていることが分かります。
全世界の指標が年率4~5%程度で上がっていますので、
0.25%であれば、基本的に長期で持てば「勝てる」ことになると思います。
が、アクティブになると、
例えば、
・26番のitrustのインド投信ですが、
25万円に対して2000円の信託手数料がとられていますが、
・10番の楽天インデックスファンドは、
近しい20万円程度にもかかわらず、243円しか手数料がとられていません。
これが10年続くと、20000円と2500円で17500円も差が出ます。
このように、アクティブファンドは信託報酬も高いですし、
その分、4~5%よりも高いリターンが求められますので、
・ある程度上がると信念をもって行わないといけない
・長期的に持つのはNG
になるのかな?と思います。
最近では、5Gの投資信託などなども気にはなりますが、
もう高騰している+手数料高いですしね。。
基本的なインデックス投資はeMAXISシリーズで間違いない。
ということで、まずは「インデックス投資」をお勧めします。
その中でもやはり、eMAXISシリーズは最強ですね。。本当に安い。。
きちんとそろえるのであれば、楽天インデックスより、
eMAXISシリーズで買っておいて損はないと思います。
とはいえ、ほぼほぼ変わらないんですけどね。0.05%違っても
1万円で5円。100万円で500円とかなので、、、チリつもではありますが、
やらない選択肢よりは全然いいと思います。
とはいえ、概算でもこうやってどれくらいかかっているんですよ。
といわれると少々考えたくなりますね。
まとめ
やはり、
・インデックスファンドと、
・アクティブファンドには
明確な差があった。
その額は、基準価額に反映されてしまうので、
明確には見えないが、概算として、楽天が出してくれるので、
見直す一つの機械になると思います。
是非、楽天証券使ってみてください!
コメント欄