御堂筋線「新金岡」駅よりすぐ、イオンそよら新金岡の2階にオープンした【かくかくしかじか 丹ノ菜テラオ】に開店初日に行ってみました!
5/13(金)~5/15(日)の3日間はオープン記念でお会計が30%オフです!

イオンそよら新金岡に5/13(金)にオープン!「かくかくしかじか 丹ノ菜テラオ」に行ってみた!
2021年秋オープン予定とチラシが貼られたままだったイオンそよら2Fのエスカレーター前のテナント。
ワクワクして待つもなかなかオープンせず、ついには2022年春オープン予定に変更され
もうこのまま何も入らないんじゃないか、、、(笑)
とさえ思っていたあの場所に!

ついに!!!
和食ダイニングがオープンするとのことだったので
せっかくなので開店初日に家族で行ってみました!
少し強気な価格設定かなと感じたものの、美味しくて素敵お店だったのでレビューを書こうと思います!
「かくかくしかじか 丹ノ菜テラオ」とは?
「桧の枡」を器に用いた気軽に利用できて癒される枡ごはんのお店というコンセプト。
寺尾商事㈱が運営するレストランのひとつですが、「かくかくしかじか 丹ノ菜テラオ」という名前でオープンするのは新金岡が全国初のようです。
イオンそよらのエスカレーターを上がるとすぐ目の前にかくかくしかじかがあります。

マクドナルド、DAISO、スタバ、かくかくしかじか!
すごい中に入ってきましたね!(笑)
店内の様子は?子連れに優しい?
ガラス張りで中が見えやすく、入りやすい雰囲気。

店内も明るく、清潔感がありました。
早速入ると笑顔の店員さんが迎えてくれました^^
入ってすぐ左にはカウンターの席が8~10ほど。
真ん中のブロックはには2~4名掛けのボックスソファ席が8~10ほど。
右手にはオープンな4名掛けの席が4~5ほどありました。(曖昧な記憶ですが、、、笑)
こんなところにもコンセプトの枡が使われていて統一感があります!

キッズチェアもあるのでお子様連れでも安心です^^

通路が広いのでベビーカーでも入りやすそうです!
↑つい母親目線になってしまいますがこういうことって重要なのに実際に行ってみないと分からない事って多いですよね、、、(泣)
ちなみにイオンそよらの同じフロアには人工芝のちょっとした遊び場があったり、綺麗な授乳室、調乳用給湯器、おむつ替え台があるのでいざという時にも助かります!
↑魔のメロディで誘惑するアンパンマンの自販機とガチャガチャロードを通るので要注意ですが、、(笑)
どんなメニューがある?
枡を使った和食ダイニングなのでメニューは和が中心!
パッと見た感じは海鮮が推しのように感じます。

海鮮丼・天丼・鰻丼に、

カツ丼・焼肉丼・親子丼・豚丼、うどん・そばと、ガッツリ食べたい方にも!

お魚・お肉の一品料理もあります。
また、枡スイーツにソフトドリンクと、カフェメニューも充実。

アルコールはこんな感じです!
メニューの品数はそこまで多くはないですがファミリー層だけでなく、刺身や揚げ物の一品でちょい飲みにも良さそうですし、デザートもあるのでカフェとしての利用もできるかと思います。
私は下記の3つで悩みました!
・アトランティックサーモンと漬けいくらの親子丼
・海鮮3種 枡御膳
・彩お野菜と海老・穴子の天丼
いざ注文!味は?ボリュームは?
メニュー① 海鮮丼
結局いちばん最初に目にとまった【アトランティックサーモンと漬けイクラの親子丼(¥1,790)】を注文。

だしも付いてきて「お好みで最後にお茶漬けにしてお召がり下さい」とのこと。
写真では伝わりにくいですが、想像以上に枡のうつわが大きくボリュームがあります。
少し底上げはされていますが、よくある15cm折り紙ぐらいのサイズ感!

上品な枡のうつわに入っている為か、鮭の親子が引き立ち食欲をそそります、、、
いただきまーす!
、、、、、、、、、、、
美味しいぃ~~~~~!!!!
サーモンは脂がのっていて絶妙なねっとり感!
一枚一枚が大きく食べ応えがありました。
正直ちょっと、枡ごはんって「また映え狙いか、、、」と思っていましたが
ちゃんと、「映えの続き」がありました!!(笑)
これは一品のお刺身にも期待できますね、、、
いくらもたっぷりあったので贅沢に頂きました!
そしてせっかくなので、途中でだしをかけてお茶漬けにしてみることに!
だしそのものは美味しかったのですが、塩味がないただの「だし」だったので個人的にはお茶漬けにするには味が薄く、少し醤油を落として食べました!
が、結局はそのまま食べる方が美味しかったです!(笑)
メニュー② カツ丼セット
夫は【熟成豚ロースのかつ丼の冷かけそばセット(¥1,180)】を注文。

かつ丼味はシンプルでしたがお肉はやわらかくて食べ応えがありました!
よく食べる夫にもちょうどよいボリュームだったようです^^
メニュー③ お子さまセット
子供用には【お子さま丼セット(¥690)】を注文。
↑麺+玉子とじ丼+ジュースのセット

※麺はうどんorそば、冷or温を選べました。
※ジュースはりんごジュースorオレンジジュースを選べました。
2歳でまだ生卵を食べさせた事がなかったので玉子にしっかり火を通してもらえるか確認ところ、快くOKしてくれました!
あくまでお子さま用メニューですが薄味すぎず、大人も美味しく頂ける味でした。
また、途中で娘が少しぐずってしまいましたが店員さんが笑顔で話しかけてくれたりして、子連れの身としては大変ありがたかったです。
まとめ
よくあるファミリーレストランよりは少し高めですが、低価格帯の大手チェーン飲食店が多い新金岡地域には珍しく、普段使いもできながら少し特別感もあるお店でした!
お肉とお魚が美味しい!とうたっているだけあって素材にもこだわっているようで、美味しかったです!
ご馳走様でした!
今度は天丼を目当てにまた行きたいと思います(^^)
5/13(金)~5/15(日)はオープン記念でお会計が30%オフになるのでお得な期間に是非行って見てください!!
コメント欄