【徹底解説】子供の学費・教育費用まとめ。
ライフプランを立てるにあたり、
①まずは、現状を把握する。
②そして、未来の費用を確認する。
という二つのステップが必要になります。
その中で、①に関しては、2~3ヵ月家計簿をつけることで
比較的簡単に把握することが可能ですが、
②未来の費用に関しては少々難しくなってきます。
特に、「子供」にかかる費用となると、
非子育て世代にはさっぱりわからないと思います。
そこで今回は、「子供」の費用の中でも、
「学費」について、徹底的に確認していきたいと思います。
結論を先に
忙しい人、細かいことはいらないから、
結論を知りたい人のために、まずは結論から述べます。
塾や習い事を除いた、絶対に必要な費用(学校教育費)は下記の通り、
・0歳~2歳 手取りの10%程度
・3歳~5歳 年8万円 , 月6千円 総額22万
・小学生 年10万円 , 月9千円 総額64万
・中学生 年15万円 , 月1.5万円 総額55万
・高校生 年20万円 , 月2万円弱 総額84万
15年間 計 225万
・大学 国立/公立 年50万円 , 月4.5万円 ,総額240万円
私立/文系 年80万円 , 月6.5万円 ,総額400万円
私立/理系 年110万円 , 月9万円 ,総額540万円
となります。
すべて公立の場合、3歳~22歳までで、総額465万円必要になります。
学費の種類を考える
まずは、一般的に言われる「学費」といわれているものには、
二通りあり、
・小学校や、中学校などに払う費用や、文房具代など→ 「学校教育費」
・塾や習い事にかかる 「学校外活動費」
があります。
例えば、
・ 制服、修学旅行、教科書 → 「学校教育費」
・ サッカー、ピアノなどの習い事 → 「学校外活動費」
というイメージですね。
学校外教育費については、
・それぞれの家庭の考え方、余裕度で決まりますので、
今回は「学費」として
「学校教育費」
について解説をしていきたいと思います。
要するに、「絶対に払う必要のある費用」についてですね。
学校教育費をもう少し詳しく。
先ほど、「学校教育費」を「小学校や、中学校などに払う費用や、文房具代など」
と説明しましたが、実際に今回見ていく「学校教育費」に何が含まれているのか?
を確認していきましょう。
文部科学省で調査した分類とその一例は下記の通りで、
・A-1 教科書費,授業で使用する図書費
例)学校から指定された辞書(小・中学校では教科書は無償給与)
・A-2 学用品費
例)筆記用具類(ノート,消しゴム,鉛筆,シャープペンシル,ボールペン,蛍光ペンなど)
・A-3 体育用品費
例)運動靴,体育着・体育帽,水泳着・水泳帽,柔道・剣道着など
・A-4 楽器購入費
例)リコーダー,ハーモニカ,カスタネットなど
・A-5 実験実習費
例)裁縫用具(裁縫箱、裁縫用布)
・A-6 教科外活動費
例)クラブ活動で使用する野球グラブ・テニスラケット
・A-7-a 交通費・通学用自転車等
例)電車・バスなどの定期券・回数券及びきっぷの購入費,通学自転車の購入・修理費
・A-7-b 制服
例)男子・女子学生服,ブレザー,ネクタイ
・A-7-c 通学用品費
例)ランドセル・かばん,上履き入れ
・A-8 その他
例)卒業記念写真・アルバム,幼稚園で着用する遊び着
普通に学校に行くために必要な「思いつく限りの費用はすべて」入っていると思って大丈夫です。
なんなら、自転車の費用や、通学用カバンまで入っていますので、
かなりしっかりと費用が入っていると考えて構いません。
但し、
・衣服(日常用)・おみやげ(修学旅行・遠足)・学資保険・下宿・寮の費用・こづかい
・入学試験の費用(進学先の学校)・弁当
などは入っていませんので、ご注意ください。
もっと詳細が知りたい人は、下の+をクリックしてください。
A 学校教育費 | |
説明 | (例)索引 |
A-1 教科書費,授業で使用する図書費 | |
教科書の購入費(高等学校のみ。小・中学校では教科書は無償給与されています) 各教科の授業(幼稚園の場合、保育上使用)のため、学校から指定され購入した図書の購入費 (例) 学校から指定された辞書(電子辞書を含む),副読本,白地図,ワークブックなど(幼稚園の場合は絵本なども含む) ※個人的に購入した参考書(自宅学習用)は,「B-1-a 家庭内学習費」のうち「2 図書費」に記入してください。 |
副読本(学校の授業用) |
ワークブック(授業で使用する図書) | |
辞書(学校の授業用) | |
ドリル(学校の授業用) | |
電子辞書(学校の授業用) | |
A-2 学用品費 | |
各教科の授業などで必要な文房具類の購入費をいいます。 (例) 筆記用具類(ノート,消しゴム,鉛筆,シャープペンシル,ボールペン,蛍光ペンなど) 絵の用具類(クレヨン,絵筆,絵の具,パレット,スケッチブックなど) 習字用具類(筆,墨,すずり,文鎮,半紙など) その他の文房具類(筆入れ,下敷き,定規,分度器,コンパス,のり,はさみ,折り紙,テープなど) |
鉛筆(学校の授業用) |
絵筆・絵の具(学校の授業用) | |
コンパス | |
三角定規(文房具類) | |
定規 | |
文房具類(授業用) | |
A-3 体育用品費 | |
体育の授業に使用する体育用品の購入費をいいます。 (例) 運動靴,体育着・体育帽,水泳着・水泳帽,柔道・剣道着など |
運動靴(学校の授業用) |
ジャージ(学校用) | |
体育着・体育帽 | |
トレーニングウェア(学校の授業用) | |
武道着・用具(学校の授業用) | |
ゴーグル(水中眼鏡)(学校の授業用) | |
水泳着・水泳帽(学校の授業用) | |
A-4 楽器購入費 | |
音楽の授業に使用する楽器類の購入費をいいます。 (例) リコーダー,ハーモニカ,カスタネットなど |
楽器(学校の授業用) |
A-5 実験実習費 | |
理科,技術・家庭などの授業に使用する実験実習用具・材料等の購入費をいいます。 (例) 製図・技術用具(T定規,木工具),裁縫用具(裁縫箱、裁縫用布),調理用の材料,植物の苗など |
裁縫用具(学校の授業用) |
製図・技術用具 | |
長靴(実験・実習用) | |
A-6 教科外活動費 | |
クラブ活動(課外の部活動を含む),学芸会・運動会・芸術鑑賞会,各教科以外の学級活動(ホームルーム活動),児童会・生徒会,修学旅行,臨海・林間学校などのために,個人的に要した経費をいいます。 (例) クラブ活動で使用する野球グラブ・テニスラケット・ユニフォームなど,学芸会などで使用する物品(模造紙、布等),芸術鑑賞会の交通費やチケット代,修学旅行のカバンなど ※学校が学級全員から一律徴収した修学旅行・遠足・見学費,学級活動・児童会・生徒会費などは,回答に加えないでください。 |
スポーツ用具(クラブ活動用) |
部活動の費用 | |
ユニフォーム(クラブ活動用) | |
臨海・林間学校の経費 | |
楽器(クラブ活動用) | |
武道着・用具(クラブ活動用) | |
A-7 通学費 | |
A-7-a 交通費・通学用自転車等 | |
通学のための交通費及び学校で認められた通学自転車などの購入費などをいいます。 (例) 電車・バスなどの定期券・回数券及びきっぷの購入費,スクールバス代,駐輪場利用料,通学自転車の購入・修理費,ヘルメット購入費,自転車保険など |
回数券(通学用) |
自転車(維持費を含む) | |
自転車保険 | |
スクールバス代 | |
定期券(通学用) | |
ヘルメット(通学用) | |
A-7-b 制服 | |
学校が通学のために指定した制服一式をいいます。学校指定の標準服も含みます。 (例) 男子・女子学生服,ブレザー,ネクタイ,シャツ・ブラウス,帽子など ※制服又は標準服以外の衣類(通学の際着用する衣類が自由に選べる場合)の購入費は,回答に加えないでください。 ※学校が通学用に指定する靴の購入費は「A-7-c 通学用品費」に記入してください。 |
学生服(通学用) |
制服(通学用) | |
A-7-c 通学用品費 | |
通学に必要な物品の購入費をいいます。 (例) ランドセル・かばん,上履き入れ,学校が通学用に指定した靴(雨靴を含む),レインコート・雨傘など ※通学以外のときに使用する物品は,この項目に入りません。例えば,上履きは,学校内で使用するものですので「A-8 その他」に記入してください。 |
上履き入れ |
傘(通学用) | |
くつ(通学用) | |
長靴(通学用) | |
レインコート(通学用) | |
かばん(通学用) | |
ランドセル | |
A-8 その他 | |
A-1からA-7までのいずれの項目にも当てはまらない費用をいいます。 (例) 学校の徽章・バッジ,上履き,卒業記念写真・アルバム,幼稚園で着用する遊び着,スモック,高校の実習用作業衣,白衣など |
上履き |
給食着・給食用マスク | |
くつ(上履き) | |
作業衣 | |
スモック | |
卒業アルバム・記念写真代 | |
白衣(学校の授業用) | |
バッジ(学校用) | |
保険料(学校活動に対して任意で加入するもの) |
保育園、幼稚園にかかる費用
それではさっそく学費について確認していきましょう。
まずは、保育園、幼稚園にかかる必要です。
0~2歳児
0~2歳児では、
・保育園に入るか
・保育園に入らない。
の2パターンとなります。
保育園に入らない場合は、特に費用は掛かりませんが、
保育園に入るとなると、保育料が発生します。
保育料は、世帯年収(住民税取得割額)によって決まります。
また、保育料以外に、貸し布団代、おむつ代などの雑費が、
大体2000円/月程度かかります。
※雑費についてのデータ無し。うちの家族の費用を乗せています。
それらを合算すると、下記の通りとなります。
※代表して大阪市の保育料を記載しています。
世帯年収 | 保育料 | 雑費 | 月額 | 年額 万円 | 3年間 万円 | 世帯年収 | 保育料 | 雑費 | 月額 | 年額 万円 | 3年間 万円 |
220万円 | 10,100 | 2000 | 12,100 | 15 | 44 | 550万円 | 39,400 | 2000 | 41,400 | 50 | 149 |
230万円 | 11,800 | 2000 | 13,800 | 17 | 50 | 655万円 | 45,100 | 2000 | 47,100 | 57 | 170 |
235万円 | 14,000 | 2000 | 16,000 | 19 | 58 | 670万円 | 45,100 | 2000 | 47,100 | 57 | 170 |
250万円 | 15,700 | 2000 | 17,700 | 21 | 64 | 752万円 | 50,700 | 2000 | 52,700 | 63 | 190 |
257万円 | 18,300 | 2000 | 20,300 | 24 | 73 | 850万円 | 53,000 | 2000 | 55,000 | 66 | 198 |
263万円 | 18,300 | 2000 | 20,300 | 24 | 73 | 960万円 | 59,200 | 2000 | 61,200 | 73 | 220 |
315万円 | 21,500 | 2000 | 23,500 | 28 | 85 | 1,034万円 | 61,700 | 2000 | 63,700 | 76 | 229 |
320万円 | 21,500 | 2000 | 23,500 | 28 | 85 | 1,100万円 | 65,900 | 2000 | 67,900 | 81 | 244 |
370万円 | 24,900 | 2000 | 26,900 | 32 | 97 | 1,300万円 | 65,900 | 2000 | 67,900 | 81 | 244 |
415万円 | 28,300 | 2000 | 30,300 | 36 | 109 | 1,500万円 | 70,600 | 2000 | 72,600 | 87 | 261 |
460万円 | 32,700 | 2000 | 34,700 | 42 | 125 |
上記の通り、世帯年収220万円までは保育料はありませんが、
それを超えてくると発生します。
平均的な、世帯年収500万円の世帯で、
年間50万円、3年間で150万円程度の学費が必要になることがわかります。
手取りの10%以上を占めると思いますので、結構な額です。
ちなみに、2人目だと半額、3人目では無料となる自治体が多いようです。
コラム 育休1年か、2年か
上記の通り、保育料はかなり高額です。
ですので、実は育休を2年に延長したほうが、お得になることが多い可能性があります。
例えば、育休前の給料が20万円の場合、
1年目 → 20×67%=13.4万円/月
2年目 → 20×50%=10.0万円/月
の育休手当がもらえますが、
2年目に時短で復職した場合、
・20×75%(時短)×手取り率(80%)=12万円/月
・保育園代 ▲4万円/月
⇒収支 8万円/月
と、働いたほうが損をします。
※実際には、ボーナスの分加算されますので、ほぼトントンになると思います。
よって、働いたほうが損になる可能性があります。
特に、パートナーの給料が大きい場合、保育料は高くなりますので、
そこまで考えて働くか否かを考える必要があります。
3~5歳児
次は、3歳~5歳児です。
3~5歳児は、保育園か、幼稚園に入る人が多数だと思います。
※義務教育ではないので、強制ではありません。
では、まずは、幼稚園の費用から確認していきましょう。
幼稚園
幼稚園のデータは、文部科学省のデータを参考にしております。
幼稚園のかかる「授業料」は、無償化により無料。
それ以外にかかる費用として、
年額約6万円弱、月額として5000円程度と考えておくといいと思います。
また、授業料は無償化されましたが、給食費は必要になってきますので、
その分が、毎年2万円弱。
月額にして1500円程度必要になります。
合計して、毎年8万円、毎月6,500円程度の学費が必要と考えていいと思います。
無償化の効果も、0~2歳児の保育園に比べて、かなり安い印象です。
項目 | 年額 | 月額 | |||||
3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | |
①学校教育費 | 56,800 | 47,310 | 59,408 | 163,518 | 4,733 | 3,943 | 4,951 |
授業料 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
修学旅行・遠足・見学費 | 1,808 | 2,587 | 2,700 | 7,095 | 151 | 216 | 225 |
学級・児童会・生徒会費 | 5,462 | 5,561 | 5,748 | 16,771 | 455 | 463 | 479 |
PTA会費 | 5,012 | 4,645 | 5,196 | 14,853 | 418 | 387 | 433 |
その他の学校納付金 | 1,255 | 2,031 | 2,546 | 5,832 | 105 | 169 | 212 |
寄附金 | - | - | 8 | 8 | 0 | 0 | 1 |
教科書費・教科書以外の図書費 | 1,496 | 1,257 | 1,409 | 4,162 | 125 | 105 | 117 |
学用品・実験実習材料費 | 7,913 | 6,987 | 7,081 | 21,981 | 659 | 582 | 590 |
教科外活動費 | 466 | 399 | 506 | 1,371 | 39 | 33 | 42 |
通学費 | 8,345 | 5,814 | 4,798 | 18,957 | 695 | 485 | 400 |
制服 | 4,400 | 3,293 | 2,432 | 10,125 | 367 | 274 | 203 |
通学用品費 | 8,652 | 6,299 | 17,427 | 32,378 | 721 | 525 | 1,452 |
その他 | 11,991 | 8,437 | 9,557 | 29,985 | 999 | 703 | 796 |
②学校給食費 | 20,733 | 18,769 | 18,496 | 57,998 | 1,728 | 1,564 | 1,541 |
③合計 (①+②) | 77,533 | 66,079 | 77,904 | 221,516 | 6,461 | 5,507 | 6,492 |
保育園
保育園に関しても、授業料は無料です。
幼稚園に比べて、学用品などがかかりませんので若干安くなります。
が、3歳児からは、給食費が別に取られますので、
年額4万円強、月額にして、4千円程度学費を払う必要があります。
0~2歳までの50万円がどれだけ高かったのか、、思い知らされます。
項目 | 年額 | 月額 | |||||
3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | |
①学校教育費 | 24,000 | 24,000 | 24,000 | 72,000 | 2,000 | 2,000 | 2,000 |
授業料 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
その他 | 24,000 | 24,000 | 24,000 | 72,000 | 2,000 | 2,000 | 2,000 |
②学校給食費 | 20,733 | 18,769 | 18,496 | 57,998 | 1,728 | 1,564 | 1,541 |
③合計 (①+②) | 44,733 | 42,769 | 42,496 | 129,998 | 3,728 | 3,564 | 3,541 |
小学校
次は小学校です。
小学校についても、現在学費は無償です。
その他費用については、
・入学準備でものをそろえる1年生
・修学旅行などがある6年生
が、比較的高額になっておりますが、それ以外の年は大体年5万円程度で済むようです。
給食費としては、毎年4万円程度となっており、合計すると、毎年10万円程度の学費がかかることになります。
合計して、6年間で64万円となっています。
項目 | 年額 | ||||||
第1学年 | 第2学年 | 第3学年 | 第4学年 | 第5学年 | 第6学年 | 合計 | |
①学校教育費 | 109,753 | 36,477 | 46,674 | 45,661 | 56,358 | 84,511 | 379,434 |
授業料 | … | … | … | … | … | … | 0 |
修学旅行・遠足・見学費 | 1,358 | 1,696 | 1,849 | 2,607 | 8,704 | 25,003 | 41,217 |
学級・児童会・生徒会費 | 7,534 | 6,333 | 7,397 | 7,494 | 7,742 | 8,934 | 45,434 |
PTA会費 | 2,892 | 2,852 | 2,977 | 3,067 | 3,227 | 3,322 | 18,337 |
その他の学校納付金 | 1,013 | 1,045 | 1,053 | 1,566 | 1,871 | 2,914 | 9,462 |
寄附金 | 7 | 6 | 6 | 8 | 8 | 48 | 83 |
教科書費・教科書以外の図書費 | 2,927 | 1,823 | 3,232 | 2,506 | 2,471 | 2,332 | 15,291 |
学用品・実験実習材料費 | 28,601 | 11,471 | 17,087 | 15,278 | 16,567 | 14,079 | 103,083 |
教科外活動費 | 889 | 482 | 1,018 | 1,712 | 4,665 | 3,368 | 12,134 |
通学費 | 719 | 578 | 1,618 | 1,209 | 1,022 | 3,155 | 8,301 |
制服 | 4,664 | 624 | 950 | 1,242 | 952 | 6,893 | 15,325 |
通学用品費 | 53,047 | 6,864 | 6,311 | 6,197 | 5,780 | 7,533 | 85,732 |
その他 | 6,102 | 2,703 | 3,176 | 2,775 | 3,349 | 6,930 | 25,035 |
②学校給食費 | 43,105 | 43,667 | 43,425 | 44,217 | 43,927 | 43,995 | 262,336 |
③合計 (①+②) | 152,858 | 80,144 | 90,099 | 89,878 | 100,285 | 128,506 | 641,770 |
月額に直すと、下記の通りで、0.7万円~1万円程度と考えておけば足りると思います。
項目 | 月額 | |||||
第1学年 | 第2学年 | 第3学年 | 第4学年 | 第5学年 | 第6学年 | |
①学校教育費 | 9,146 | 3,040 | 3,890 | 3,805 | 4,697 | 7,043 |
授業料 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
修学旅行・遠足・見学費 | 113 | 141 | 154 | 217 | 725 | 2,084 |
学級・児童会・生徒会費 | 628 | 528 | 616 | 625 | 645 | 745 |
PTA会費 | 241 | 238 | 248 | 256 | 269 | 277 |
その他の学校納付金 | 84 | 87 | 88 | 131 | 156 | 243 |
寄附金 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 4 |
教科書費・教科書以外の図書費 | 244 | 152 | 269 | 209 | 206 | 194 |
学用品・実験実習材料費 | 2,383 | 956 | 1,424 | 1,273 | 1,381 | 1,173 |
教科外活動費 | 74 | 40 | 85 | 143 | 389 | 281 |
通学費 | 60 | 48 | 135 | 101 | 85 | 263 |
制服 | 389 | 52 | 79 | 104 | 79 | 574 |
通学用品費 | 4,421 | 572 | 526 | 516 | 482 | 628 |
その他 | 509 | 225 | 265 | 231 | 279 | 578 |
②学校給食費 | 3,592 | 3,639 | 3,619 | 3,685 | 3,661 | 3,666 |
③合計 (①+②) | 12,738 | 6,679 | 7,508 | 7,490 | 8,357 | 10,709 |
中学校
次は中学校です。
中学校も学費は無償化されています。
その他学校にかかる費用は、制服などがある1年生は割高になりますが、
2年目以降は、12万円弱となっています。
また、給食費は変わらず4万円程度となっています。
合計して、16万円+1年目は制服。というイメージになります。
月額とすると、1万円~1.5万円の学費になると考えておいていいと思います。
ただし、中学になると周りの子が「塾」に行くようになり始めると思いますので、
これだけの費用と考えていると少し足りなくなると思います。
項目 | 学年別 | 月額 | ||||||
第1学年 | 第2学年 | 第3学年 | 合計 | 1年 | 2年 | 3年 | 合計 | |
①学校教育費 | 194,599 | 105,365 | 119,360 | 419,324 | 16,217 | 8,780 | 9,947 | 34,944 |
授業料 | … | … | … | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
修学旅行・見学費 | 9,440 | 18,164 | 49,884 | 77,488 | 787 | 1,514 | 4,157 | 6,457 |
学級・生徒会費 | 6,943 | 6,277 | 7,275 | 20,495 | 579 | 523 | 606 | 1,708 |
PTA会費 | 3,791 | 3,852 | 3,941 | 11,584 | 316 | 321 | 328 | 965 |
その他の学校納付金 | 5,435 | 5,801 | 6,741 | 17,977 | 453 | 483 | 562 | 1,498 |
寄附金 | 41 | 37 | 89 | 167 | 3 | 3 | 7 | 14 |
教科書費・教科書以外の図書費 | 7,017 | 4,806 | 5,785 | 17,608 | 585 | 401 | 482 | 1,467 |
学用品・実験材料費 | 33,705 | 14,723 | 10,954 | 59,382 | 2,809 | 1,227 | 913 | 4,949 |
教科外活動費 | 41,826 | 32,435 | 14,464 | 88,725 | 3,486 | 2,703 | 1,205 | 7,394 |
通学費 | 17,775 | 4,193 | 3,709 | 25,677 | 1,481 | 349 | 309 | 2,140 |
制服 | 47,821 | 5,285 | 5,313 | 58,419 | 3,985 | 440 | 443 | 4,868 |
通学用品費 | 17,238 | 7,521 | 6,280 | 31,039 | 1,437 | 627 | 523 | 2,587 |
その他 | 3,567 | 2,271 | 4,925 | 10,763 | 297 | 189 | 410 | 897 |
②学校給食費 | 43,786 | 43,305 | 41,801 | 128,892 | 3,649 | 3,609 | 3,483 | 10,741 |
③合計 (①+②) | 238,385 | 148,670 | 161,161 | 548,216 | 19,865 | 12,389 | 13,430 | 45,685 |
高校
次は、高校です。
高校も無償化されましたので、学費はありません。
その他学校の費用は、1年生では、制服、2年製では、修学旅行代で
小中と比べるとかなり高額になっています。
また、遠くなることもあり、人によっては通学費用が掛かることも考えられそうです。
給食は、カウント外としており、これにお弁当代を載せる必要があります。
年額として、35万、30万、15万で合計80万円弱、
月額として、3万、2.5万、1.5万円となっております。
通学が自転車などお金のかからないものであれば、これから▲4千円程度です。
項目 | 学年別 | 月額 | ||||||
第1学年 | 第2学年 | 第3学年 | 合計 | 1年 | 2年 | 3年 | 合計 | |
①学校教育費 | 370,374 | 299,848 | 171,000 | 841,222 | 30,865 | 24,987 | 14,250 | 70,102 |
授業料 | 26,010 | 25,032 | 25,094 | 76,136 | 2,168 | 2,086 | 2,091 | 6,345 |
修学旅行・遠足・見学費 | 14,511 | 89,523 | 2,255 | 106,289 | 1,209 | 7,460 | 188 | 8,857 |
学級・児童会・生徒会費 | 23,275 | 17,762 | 20,137 | 61,174 | 1,940 | 1,480 | 1,678 | 5,098 |
PTA会費 | 7,360 | 6,783 | 6,824 | 20,967 | 613 | 565 | 569 | 1,747 |
その他の学校納付金 | 32,794 | 24,899 | 25,639 | 83,332 | 2,733 | 2,075 | 2,137 | 6,944 |
寄附金 | 297 | 120 | 227 | 644 | 25 | 10 | 19 | 54 |
教科書費・教科書以外の図書費 | 34,550 | 20,065 | 12,692 | 67,307 | 2,879 | 1,672 | 1,058 | 5,609 |
学用品・実験実習材料費 | 35,903 | 12,378 | 8,240 | 56,521 | 2,992 | 1,032 | 687 | 4,710 |
教科外活動費 | 62,805 | 41,681 | 16,768 | 121,254 | 5,234 | 3,473 | 1,397 | 10,105 |
通学費 | 54,837 | 42,417 | 40,366 | 137,620 | 4,570 | 3,535 | 3,364 | 11,468 |
制服 | 55,516 | 8,304 | 4,119 | 67,939 | 4,626 | 692 | 343 | 5,662 |
通学用品費 | 17,916 | 8,926 | 6,030 | 32,872 | 1,493 | 744 | 503 | 2,739 |
その他 | 4,600 | 1,958 | 2,609 | 9,167 | 383 | 163 | 217 | 764 |
②学校給食費 | … | … | … | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
③合計 (①+②) | 370,374 | 299,848 | 171,000 | 841,222 | 30,865 | 24,987 | 14,250 | 70,102 |
大学
最後に大学です。
大学は、国立、公立、私立(文系・理系)と、
公立以外を選ぶ可能性も多いと思いますので、
一表にまとめました。
下記の通り、4年間で240万~1600万まで大きく幅がありますが、
医科歯科を除くと、
・国立公立で4年間250万
・私立文系で400万
・私立理系で540万円程度
になると思います。入学日、設備費は一括ですので、
毎月の出費としては、授業料として、
・国立/公立 4.5万円/月
・私立文系 6.5万円/月
・私立理系 9万円/月
となります。
大学に入るまでに、500万程度はためておきたいですね。
種別 | 授業料 | 入学料 | 施設・設備 | 合計 | 4年間 | 対国立 | 6年間 | 対国立 | ||
国立大学 | 54 | 28 | 0 | 82 | 243 | 0 | 378 | 0 | ||
公立大学 | 54 | 39 | 0 | 93 | 255 | 12 | 402 | 24 | ||
私立 | 文系 | 文・教育 | 79 | 23 | 16 | 119 | 405 | 162 | 521 | 143 |
神・仏教 | 73 | 21 | 16 | 110 | 377 | 134 | 480 | 103 | ||
社会福祉 | 75 | 21 | 18 | 115 | 394 | 151 | 492 | 114 | ||
法商経 | 78 | 23 | 14 | 115 | 391 | 149 | 513 | 135 | ||
平均 | 78 | 23 | 15 | 117 | 397 | 154 | 515 | 137 | ||
理系 | 理・工 | 107 | 24 | 16 | 147 | 517 | 274 | 690 | 312 | |
薬 | 144 | 34 | 31 | 208 | 731 | 488 | 929 | 552 | ||
農・獣医 | 97 | 25 | 20 | 141 | 491 | 249 | 629 | 251 | ||
平均 | 110 | 25 | 18 | 154 | 540 | 297 | 712 | 334 | ||
医・歯 | 医 | 267 | 133 | 105 | 504 | 1,620 | 1,377 | 1,866 | 1,488 | |
歯 | 317 | 56 | 56 | 429 | 1,547 | 1,304 | 2,013 | 1,635 | ||
平均 | 285 | 105 | 87 | 477 | 1,593 | 1,351 | 1,919 | 1,541 | ||
その他 | 家政 | 81 | 26 | 19 | 125 | 425 | 182 | 535 | 157 | |
芸術 | 111 | 26 | 27 | 164 | 577 | 334 | 717 | 339 | ||
体育 | 81 | 26 | 22 | 129 | 440 | 198 | 541 | 163 | ||
保健 | 100 | 27 | 23 | 150 | 519 | 276 | 652 | 274 | ||
平均 | 96 | 26 | 23 | 145 | 501 | 259 | 627 | 250 | ||
私立全平均 | 90 | 25 | 18 | 133 | 458 | 215 | 590 | 213 |
まとめ
以上の結果をまとめると、
・0歳~2歳 手取りの10%程度
・3歳~5歳 年8万円 , 月6千円 総額22万
・小学生 年10万円 , 月9千円 総額64万
・中学生 年15万円 , 月1.5万円 総額55万
・高校生 年20万円 , 月2万円弱 総額84万
15年間 計 225万
・大学 国立/公立 年50万円 , 月4.5万円 ,総額240万円
私立/文系 年80万円 , 月6.5万円 ,総額400万円
私立/理系 年110万円 , 月9万円 ,総額540万円
という結果になりました。
絶対に必要な「学費」としては、
思った以上に「お金はかからない」という結果になりました。
※塾代、大学での仕送り代まで考えると結構な出費になりますが…
ライフプランを考えるうえで、参考になると幸いです。
コメント欄