これまでにいろいろなダイエット法を聞いては、試してみて失敗してみた方に向けて、
実際に1か月で痩せた方法を伝授していきたいと思います。
【絶対に痩せる】1か月で5kg痩せる方法。結局はカロリー収支です。
絶対に痩せる。とまで書いてしまっていいのか迷いましたし、
怪しさ満点になってしまうのは嫌だったのですが、〇〇ダイエットなどなど胡散臭いものではなく、
結局太っているのは摂取カロリーが多すぎることに原因があることがわかりましたので、
記事にしていきたいと思います。
結局はカロリー収支がマイナスなら痩せます。
いろいろなダイエット(バナナ、ブロッコリー、マイタケ、ランニング)などなど、
数えきれないほどのダイエットを行ってきましたが、一向に痩せることはなかったのですが、
ついに1か月で5kgのダイエットに成功しました!!
そして行き着いた答えは結局は「カロリー収支」であったことが分かったので、
それについて書いていこうと思います。
まずは、一応プロフィールから
身長163cmのちびで、30歳の男です。
社会人になってからもフットサルを毎週2回行い、
見た目はそこまで太っていないといわれながら、
それに甘えて少しずつ太り、70キロ代を突破。
一大決心をして、ダイエットに励みました。
体重の推移
まずは論より証拠ということで、体重の推移を書いていきたいと思います。
昨年9月16日にダイエットをすることを思い立ち、約1か月後の10月17日に▲5.6kgを達成しました。
それからは週一でカロリー制限を行い、少しずつ体重を落としていき現状65キロ付近でキープできています。
(すいません、横ばいのところは体重測定をさぼっていたところです)
こだわりは「1か月」
今回のダイエットに成功した理由は「1か月」というところにこだわったところにあると思います。
それはなぜかといいますと、
デブ=意志が弱いから。
意志が弱い=長期間続けられるわけがない
という持論からです。3カ月で5キロ落とそうとか、
そんな悠長なこと意志の弱いデブにはできるわけがないんです。笑
○○ダイエットがいつの間にか終わっていってしまったのも成果がでずに飽きたところに原因があると思います。
だから、とにかく1か月で一気に落としてみよう!と思い立ったわけです。
これに気づくまでが長かった…
1か月で行ったことはたったの3点。
1か月間行ったことはたったの3点。
○○ダイエットなどなどではなく、ただの王道です。笑
全然面白くないと思いますが、これが一番理にかなった方法だと思います。
それでは1つずつ解説していきましょう。
夕食をソイプロテインに置き換える。
カロリー収支を考える。
まず、今あなたは体重がそこで安定していますか?
「はい」であれば、カロリー収支が±0になっている状態です。
消費カロリーは「基礎代謝」などでググっていただけるとわかると思いますが、
・男性,20歳,70kg,生活強度:普通→2520kcal
・男性,30歳,70kg,生活強度:普通→2350kcal
・女性,20歳,60kg,生活強度:普通→2100kcal
・女性,30歳,60kg,生活強度:普通→1950kcal
程度となっております。カロリー収支が0であるということは、
ごはんやおやつでこれだけのカロリーを取っているということになります。
ですので、これから簡単に今の夕食のカロリーを考えてください。
僕の場合、消費カロリーは30歳70kgの2350キロカロリーを一日で消費。
朝ご飯は食べず、夜の方が多めでしたので、1350キロカロリーを夕食でとっていると考えました。
※レコーディングダイエットとかありますが、あんなのめんどくさいだけなので、
こんくらいラフでいいのです。笑
ソイプロテインに置き換えると?
ソイプロテインは、1食分多くても200キロカロリーとなっております。
ですので、僕の場合は、1350キロカロリー→200キロカロリーと▲1150キロカロリーとなり、
30日間続けると合計34500キロカロリーとなります。
脂肪を1kg落とすのに、7000キロカロリー必要だといわれていますので、
34,500/7,000=5kgと置き換えることで、1か月でちょうど5キロのダイエットができることになります。
なぜソイプロテインなの?
これは、別の記事で詳しく書きたいと思いますが、
簡単に上げると2点です。
腹筋ローラーをする
運動をしずにダイエットをすると筋肉がなくなって太りやすい体質に…などなど言われますが、
そのために腹筋ローラーをしていたわけではありません。
意志が弱いデブに「目に見える成果」を与えるためです。
ここは結構重要になってくると思います。
なぜなら、腹筋ローラーは今まで使ってなかった人がすると、
本当におなかがすぐにへこんでくるからです。
そして、鏡を見ると、痩せた気分が味わえます。
特におすすめの腹筋ローラーは↓
ばねがついて戻ってくること、太いから安定しやすいことから、
簡単に膝ころができると思います。棒とタイヤだけのものもありますが、初心者はこっちの方が断然いいと思います。
軽いランニングを2日に1回する。
このランニングの目的は2つです。
これも、運動しないと筋肉が…運動で体重が落ちる!とかでは全くありません。笑
暇な時間を極力なくし、やっているんだな~感を得る。
結局暇な時間が多いとご飯を食べられる時間が増えることにもつながると思っていますので、
気分転換がてらランニングをお勧めします。
また、なんかやっているんだな~という感覚や、人にこんなことやっているよ!という報告もできるので、
やっておいて損はないと思います。早さとかはまったく気にしなくて大丈夫です。笑
どうしても抑えられない食欲用にマージンを作る
どうしても抑えられない食欲が1か月に1回は来ると思います。
先ほどの計算の結果、5キロギリギリしか落ちない計算になっていましたので、ランニングも行いました。
ランニングの消費カロリーは体重×距離で簡単に出ます。
70キロの体重で、5キロのランニングを一日おきに行った場合、
70×5×15=5250キロカロリー、体重で言うと▲0.75キロ分となります。
え、それだけ頑張って走ったのに、それだけ???と思った人が多数ではないでしょうか?
夕食をプロテインに置き換えた場合、1日で1150キロカロリー消費できたので、5日置き換えるだけで、
5キロを15日走ったのと同じ効果が得られるのです。
これが結局運動では痩せない!!ということの裏付けになります。
取り合えず好きなだけプロテインを飲んでいいという条件でやってみて!
とにかく行動をおこしましょう!!
プロテインを買う+腹筋ローラーを買うということで、
少々準備に時間がかかりますが、とりあえず3日ほどやってみてください!
腹が減って寝れませんから!
そうなんです、最初はおなかが減って寝れないと思います。
そんな時は、好きなだけプロテインを飲んでいいです!
結構おなかに来るので、思った以上に飲めないと思いますし、
どれだけ飲んでもそこまでカロリーはありませんので大丈夫です。
そして、4日目くらいからは慣れてきてどうにかなるものです。
ポイントは2点
成功のポイントは時にこの2点だと思います。
自分に厳しいようで、甘くしてあげることも忘れずに、どうか1カ月だけ続けてみてください。
皆さんの成功を祈っています。
コメント欄