vba

スポンサーリンク
エクセル

条件付き書式を一括で消す場合は、「Cells.FormatConditions.Delete」

自分の忘備録です。 条件付き書式を一括で消す場合は、「Cells.FormatConditions.Delete」 条件付き書式を一括で消す方法は、 イミディエントウインドで、 Cells.FormatConditions.Delete を...
エクセル

VBA→VBSの変換!VBS→VBAの起動を!

VBA→VBSの変換!VBS→VBAの起動を! VBAでファイル名の変更などを行った場合、これを他の人にも展開したいなと考えることがあるかと思います。 そこでお勧めするのが、VBSを用いる方法です。 コード Dim ExcelApp Dim...
マクロVBA

【VBA】最終行、最終列を取得する方法3選

最終行、最終列を取得する方法を紹介します。 【VBA】最終行を取得する方法3選 最終行、最終列をとってくるコードは、「一番使うコードなのに」忘れてしまうんです… ということで、今回は覚書で3種類さっと紹介したいと思います。 「Ctrl+↑」...
マクロVBA

【VBA】アクティブシートを特定のフォルダに保存、アップロードする方法

DBフォルダを作ったはいいものの、残念ながら使われない。。ということもあるかと思います。そこで今回は、簡単にファイルをアップロードできるプログラムを紹介します。 【VBA】アクティブシートを特定のフォルダに保存、アップロードする方法 ファイ...
マクロVBA

【VBA】SaveAsでファイルに連番を追加し重複を防ぐ方法

VBAでSaveAsを使う際に、上書き保存するとそのままエクセルが落ちる現象が散見されました。 そこで、今回は、保存先フォルダに同一の名前が含まれるファイルがあった場合に、連番を付けて登録するプログラムを作成しました。 【VBA】SaveA...
マクロVBA

【VBA】列の英語→数字に変換する方法

VBAでプログラムを組んでいると、正直R1C1表記で行きたいところが、自分以外でも使うことを考えて、そのままの設定で行くことが多いです。 そんな時に困るのが、列の英語(アルファベット)と数字の対比です。 今回はそんな列の英語を数字にする方法...
マクロVBA

【VBA】msgboxで3択を行うには?コピペで簡単。

msgboxでの3択の使い方の例を記載しました!参考にしてください!! 【VBA】msgboxで3択を行うには?コピペで簡単。 msgboxで3択をする方法です。※ダブルクリックでコピーできます。 SUB 3TAKU() flag = 0 ...
マクロVBA

【VBA】質問、分岐付きmsgbox、コピペで簡単。

よく使うけど忘れる。。msgboxの使い方をまとめました。 【VBA】質問付きmsgbox、コピペで簡単。 質問、分岐付きのmsgboxのコード一覧です。※ダブルクリックでコピーできます。 Sub msgbox1() Dim flag As...
マクロVBA

【VBA】右クリックのメニューにマクロを追加する方法

右クリックにマクロを登録すると非常にマクロの有用性が広がります。また、年配の方にも使いやすいプログラムになりますので、ぜひ覚えていってください!! 【VBA】右クリックのメニューにマクロを追加する方法 右クリックのメニューのVBAのプログラ...
IE関係

【簡単】VBAとIEでページ内の商品情報(div)を順番にすべて取り出す方法

【簡単】VBAとIEでページ内の商品情報(div)を順番にすべて取り出す方法 VBAを用いてIEを動かし、HTMLの情報を持ってくることに慣れてくると、 Div の内容を書き出したいという要望が出てくると思います。 というのも、「DIV」と...
スポンサーリンク