<スポンサーリンク>

「本当に」QOLの上がった行動、思考、アイテム一覧!(順次更新)

この記事は約151分で読めます。
コピーボタン
記事のタイトルとURLをコピー
<スポンサーリンク>

QOLが上がった!!と思う

「行動、思考」
「アイテム」

などを自分の忘備録もかねて書き出していこうと思います!

スポンサーリンク

「本当に」QOLの上がった行動、思考、アイテム一覧!(順次更新)

QOLが上がったものと検索すると様々な結果が出てくるのですが、
なんか、「物を売るために書いた!」ような、記事も散見され、、
若干胡散臭い気もします。笑

そこで今回は、ここ10年の行動、購入したものの洗い出しを行い、

「行動、思考」
「アイテム」

に分けて、本当にQOLが上がったものを列挙していきたいと思います!

あくまで個人の感想ですので、そんなばかなというところ
多いかと思いますが、参考になれば幸いです。

QOLをあげる「行動、思考」

まずは、 「行動、思考」について、ここ10年で変わったこと、
行ってよかったと感じていることを書いていきたいと思います。

正直、最近になってQOLを上げるのは、
「物」ではなく、「考え方」によるところが大きいのではないか?
と考えますので、是非参考にしてもらえると幸いです。

(アイテム編はこちら)

①ブログを始めたこと

まずは、ここ10年で起こした「行動」の内、
特に大きくQOLを上げたと考えるのは、このブログを始めたことです。

このメリットは
・おじさんになっても勉強をし続けられる環境を作れた
ということに限ると思います。

学生などの時はテストという、「ムチ」がありましたが、
正直おじさん(特にサラリーマン)だと、「新たな勉強なんてしなくても、どうにか暮らしていける。」
というのが実態で、積極的に勉強をする機会が減ってくるのではないかと思います。

ですので、どうにかして「アメ」か「ムチ」を想像する必要がありました。

ブログの場合は「アメ」の要素になります。
僕の場合、月に1万円程度のお小遣いを稼ぐことができており、
お小遣い3万円⇒4万円にアップすることができております。

しかも、趣味で時間を潰せて、お金も入るなんて、コスパは最強です。

自分を成長させたい!!というような大きな志はありませんが、
自分の知的好奇心を満足させることで、欲求は満たされることになるかと思います。

ただし、最初の1年間は誰からも読まれない、時給1円をさまようレベルになるので、
自分の性格にあっている人しかお勧めできません。笑

②ミニマリスト思考を勉強したこと

次にQOLを上げた行動、考え方は「ミニマリスト思考を勉強したこと」です。

正直、僕は「ミニマリスト」とは正反対のとこに生きる人であり、
「ミニマリスト」なんて気持ち悪い!!と思っていましたが、
本物のミニマリストの方々の「本当に必要なものを買う」という思考は、
持っておいて損はないのかなと考えています。

特に、「毎日使うもの」に関しては、いいものを使う。

という点に関しては共感せざるを得ないところがあります。

年に1回か2回しか行かないキャンプ用品に何万円もかけるなら、
たぶんスマホを高機能化したほうが、絶対にQOLを上げますよね。
しかも、たぶんそのキャンプ用品は、「人に自慢したい」がために買ったものではないでしょうか?笑

毎日使うもの、毎週使うもの、を列挙してそこにお金をかけるのは非常にいい考え方だと思います。

③金持ちの思考に至ること

そして、上記の結果を合わせて、おじさんになって思うのは、

「金持ちの思考がわかってくること」

も、QOLを上げるのに重要なことなのかなと感じています。

今勢いのあるスーパー「ロピア」のスローガンに
「同じ商品ならより安く」「同じ価格ならより良いものを」
というものがありますが、

たぶん金持ちの思考は、

「自分にとって本当に価値あるものを」「ある程度の値段で」

というところになってくるのではないかと最近は感じています。
(特に最近はサイトがいろいろありすぎて、
 最安値を追い求めてそこで買うのって疲れますよね。
 ※大好きだったのですが、、、最近疲れてきました。。。)

コスパの概念は

コスパ = 「自分にとっての価値」 ÷ 「値段」

のはずが、われわれ一般庶民は
・それが本当に必要か=「自分にとっての価値」よりも
・「値段」に重きを置きすぎて意味のないものを買ってしまっている
ことが多いのだと思います。

そして、結局「いらないもの」も買うことでトータルとして
高値掴みをしてしまい、多くのお金を使ってしまうことになります。

QOLを上げるためには、自分にとって「本当に価値のあるもの」にお金をかけること
に重きを置くことが必要だと思います。

④家計簿を自動化。「私利私欲」を見える化

と、いい言葉を並べてきましたが、
先ほど言った通り私は「ミニマリストの正反対」にいます。笑

ですので、最後にQOLを上げるための行動として、

家計簿を自動化したこと

も一つ重要になってくるところになります。

今回、アイテム編として、
10年分の買い物からQOLが上がったものを、抜き出してみたのですが、
思った以上に紹介するものが少なくてびっくりしています。笑

何百万と使ってきたはずなのに、これだけ紹介するものがないのかと唖然となるほどです。
それだけ、長い目で見てQOLが上がるアイテムというものは少ないと感じているところです。

そこで、自動で仕分けをさせるシステムを構築して、

「自分の私利私欲のために買ったもの」を「実際に目に見える形」

にしてあげることで、QOLが本当に上がったのかを確認。
「無駄遣い」を改善してきたように思います。

そして、先ほど挙げた、本当に必要なものにお金をかける
という思考に少しずつですが、移行出来てきているかと思います。

⑤真理を追究すること

また、QOLを上げるためには、固定概念にとらわれず、
真理を追究することが必要ではないかと思います。

一つの例を挙げてみると、「形成外科(肌の専門家)のお医者さん」が
「洗顔料はいらない。化粧水なんていらない。保湿はワセリンのみでok」
という意見を提唱しています。

洗顔料も、化粧水も、保湿クリームもあれだけ売っていますので、
使うのが当たり前と考えていましたが、
実際は触れば触るほど悪化していくよ。というのが現実なようです。
※確かに子供のころはしてなくても、肌は十分綺麗でしたよね。。。

これだけにとどまらず、固定概念に縛られて、
こう生きるべきというものにとらわれて生きてしまっているところが多くあるのだと思います。

結婚しないと子供を産むのは難しいと思っていたら、
フランスでは60%以上が婚外子であるなどなど…
本当に世界は広いですし、自分の当たり前を見つめなおしてみるものいいかもしれません、

立地のいい家を買ったこと

二つ目は「立地のいい家を買ったこと」です。
※これは、「立地のいい家に引っ越したこと」と言い換えてもいいかもしれません。

今の家は、
・駅まで徒歩2分
・スーパーまで徒歩2分
・100均まで徒歩2分
・保育園まで徒歩2分
・小学校まで徒歩2分
・ドンキなどなどまで徒歩5分
・超大規模公園まで自転車で5分

となります。

サラリーマンの自分には、有名youtuberの方々の、
「自分の時給を考えて行動」という考え方は全くあてはまりませんが、
やはり立地がいいことで自分の自由な時間は増えます。

それを休暇に充てるでも良し、それを勉強に充てるでも良し。
いろいろと「時短効果」のあるアイテムなどはありますが、
これこそ究極の時短アイテムになるかと思います。

新築マンションを買うなんて馬鹿だとおっしゃる方も多いかと思いますが、
家を購入、引っ越すのであればやはり「立地」を一番に検討されてはいかがでしょうか?

登山をはじめたこと

次は「登山をはじめたこと」です。

このメリットは
・とにかく自然は気持ちいい。何もかも忘れさせてくれる。
・趣味で痩せる。

この2点かなと思います。

基本、一人の行動をすることは少ないのですが、
登山だけは一人で行くことが多いです。

スマホも圏外(今は繋がっちゃうことも多いですが)で、
本当に自然と面と向かって戯れることができることで、
人間なんてちっぽけだなと思えてきます。笑

そして、登り切った時に絶景は何度見ても、飽きることなく感動を与えてくれます。

500m級の山でも十分感動を与えてくれるところになりますので、
是非是非お勧めします!

プログラミングを独学で勉強したこと

好奇心旺盛に育ててくれたこと

メルカリで売ること始めた

・捨てられないものを捨てられる

・試すことができるようになった

アイテム編

ということで、QOLを上げるには、まず考え方。
「お金の使い方」から見直さないといけないと考えますが、
ここ10年の購入履歴の中から、
その中でも私が買ってよかったと思えたものを上げていきたいと思います。

家電

ある程度いい携帯

まずは、ある程度いい携帯です。

これは毎日使い、一番身近で触っているもの1位に入るかと思います。
ですので、そこにお金をかけるのは当然のことでしょう。

ただし、ある程度の価格までいくと「機能はサチる」ので、
・お財布ケータイ
・防水
がついているものをお勧めします。

ということで、RENO5Aを私は使っています。

特に「お財布ケータイ」いいですよ。
スーパーのレジの会計が2秒で終わります。笑

ドラム型洗濯機

洗濯機も毎日使うことの筆頭かと思います。
我が家では、保育園の大量の洗い物もあり、ドラム式でないとやっていけない状況です。笑

・干す+取り込む

にどれだけ労力をかけていたか。。

干す+取り込むに、1日30分かかっていたとしたら、
1年で365×0.5時間/24時間≒7日間は洗濯物を干すだけに使っています。笑
活動時間を16時間としたら、 365×0.5時間/16時間≒11日間 ですね。

これは、毎日やらなくてもいい人もいますので、少し極端な考え方ですが、

干した方が偉いんだ!!みたいな「固定観念」に縛られず、
意地にならずに「人間の進化」に従順に従えばいいのかなと思います。

また、上位機種は正直高いですが、数万円プラスすることで、

・温水洗浄(においからの脱却)
・洗剤自動投入(もっと楽に)

も可能です。毎日使えば、すぐに元が取れます。
本当に自分にとって必要なものにお金をかけましょう。

ロボット掃除機

これは、正直びっくりしたものです。

ひと昔のランダムに動く安いロボット掃除機を買ったことで、
「ロボット掃除機なんてどうせそこまで綺麗にならない。」

と思っていましたが、もう今のものはそんなレベルではありません。笑

自動で部屋の大きさを検知して、1時間みっちり掃除してくれます。
雑巾がけもしてくれます。
しかも、人がやるとどうしても「間が空く」or「何度も同じところを掃除している」ことになるかと思いますが、そこはロボットの得意分野。間が空くことなく、そして、被ることなく掃除してくれます。

また、ソファの下、ベッドの下など、毎日やるのは大変なところもすいすいです。

コードが、、物が下に落ちてると、、、という人もいますが、
それは「要らないものを持ちすぎている」というところに根本原因があるかと思います。
必要なものを買う、持つ、という習慣づけをするためにも、ロボット掃除機、検討してください!

やっぱり、綺麗な家って、気持ちいいですよ。笑

電動歯ブラシ

これも、毎日行う定番アイテムですね!

「寿命と歯の本数は…」とか言われるくらい重要なものですが、

特に私が気に入っているのは、

・電動だから綺麗になるというよりは、「まんべんなく磨けるところ」

です。
どうしても手動で歯磨きをすると、長い時間行っても、
癖で同じところをずっと磨いて、全体がきれいになっていないことが起こりえます。

それに対して、この歯ブラシは20秒毎に「ビビっ」となってくれることで、
 左上、上、右上
 左下、下、右下
と、20秒×6セットで、2分間ですべての歯を磨けるように促してくれます。
これにより、磨き残しがなく、かつ、時短になる。

この機能だけなら、電動である必要があるのか?笑
と、思われる方もいらっしゃると思いますが、やっぱり手でやるよりつるつるになります。

大きなテレビ

次に、毎日使う物、テレビです。

昔々の50型100万円という時代であれば、まったくお勧めしませんが、
今は65型で7万円程度で変える時代です。

かなり大きく場所は取りますが、これがあるだけでかなり優雅に過ごすことができます。

承認欲求を満たすわけではないですが、
なんやかんや、リビングのリーダー的存在であるテレビが大きいと、
部屋に対する満足感が出てくると思います。

それに、ファイアスティックを付けたら、もうぐーたら生活の出来上がりです。笑
この生活を7万円程度で手に入れることができるのは、かなりコスパがいいと思います。

いい家具

次にいい家具です。

これも毎日使うものですよね。そして、毎日目にするものです。

特にダイニングチェアは、3カ月以上ショールームに通い続けて決めたものになります。

その分お金もかけました。笑
正直予算はおおはばにオーバーしております。。。

ですが、これから30年以上は買い替える必要がない(増える可能性はあります。笑)
と自信を持って言える家具でありますし、座り心地も抜群です。

毎日見るたびにいいものを買ったな。と思えますし、
逆に年季が入っていくのが楽しみなものになっています。

中途半端にお金をかけるなら、思い切って少し背伸びをしてでも良いものを買ってみてはいかがでしょうか?

いい照明

次は、家具に似ていますが、いい照明になります。

これも上記と同様ですが、やっぱり日々の生活を彩るためには、
重要なアイテムかと思います。

特に、↓のオーデリックのシーリングライトは天井との間に隙間がなく、
最初から備え付けでついていた照明のような見た目です。
実家でよくあった、「虫が間に入って汚い!!」みたいなことが起きないのも利点です。笑

あとは、レール+スポットライトですね。
おしゃれに見えますから。笑
これは完全に承認欲求の為です。すみません。

ふきん→キッチンペーパー化

地味に、キッチン革命なのが、「ふきんなんて使わない生活」です。

SDGSが叫ばれる昨今ですが、ふきんを無くして、キッチンペーパーですべて処理することで、
「拭くハードル」が大きく下がる→結果、綺麗な状態が保たれる→キッチンが長持ち!
で、本当のSDGSが実現されるのではないでしょうか?

ふきんってそのあとに洗うとか考えると少しめんどくさいんですよね。。。

流し受け

これは渋いところになるかと思いますが、「毎日使う物」の一つで、
変えると大きくQOLが上がると思います。

まずは、銅の流し受けですね。
あの、気持ち悪いぬるぬる・・・・・なくなります!!!
本当になぜかなくなります!それだけで買いでしょう。

そして、三角コーナーなんていらない!全部流してしまえ!の精神で、
最後に一気にポイ!!とできる優れものです。

このセットで日々のめんどくささからおさらばできると思います。

キーケース・キーカバー

カギも毎日使う物。そして、
・使いやすい必要あり。
・見栄えもある程度重要
ということで、独断と偏見で自分が使っているセットを紹介します。
(死ぬほど異論は認めます。)

使い勝手という点では、キーリング。やっぱり楽です。
僕は、coachのものを使っていますが、結構重厚感があってかっこいいと思ってます。

ただし、鍵同士がカチャカチャなるのが難点になりますので、
それをカバーし、かつ、かっこよくするアイテムが、
下記のキーカバーになります。

差し込むときだけ鍵が出てくる仕様になっています。

結果、こんな感じです。これは本当に好き嫌いが分かれるかと思いますので、
スルーしていただいて構いません。

↓追記中

ケーブル巻き

いい充電ケーブル

SUBU

いい食器

サイベックスリベル

ボクサーパンツ

見守りカメラ

ヘルメットワンタッチ化

パンチ穴開け

イヌリン

1000XM3

温熱ベスト

いい印鑑

赤から鍋

味の素

マグネットフォルダー

冷凍食材

クリーンセンター

蛇口型浄水器

コピーボタン
記事のタイトルとURLをコピー
投資/FP(家庭のお金)節約
スポンサーリンク
スポンサーリンク
nujonoaをフォローする

コメント欄

<スポンサーリンク>
タイトルとURLをコピーしました